• Home
  • Profile
  • Ayurveda report&Daily
  • Ameblo

2017.05

ギー探しの旅♡新大久保イスラム横丁

アーユルヴェーダでお馴染みの『ギー』ギーは古代インドから伝わるオイルの一つで、発酵無塩バターを煮詰めて“たんぱく質”や“水分”を取り除き、純粋な乳脂肪にしたものです。カレッジでは、とにかく全ての授業によく登場するギー。滋養強壮や若返り、ピッタ&ワータ鎮静のために、『食べて良し、身体に塗って良し、目に入れて(滋養)良し』疲れた目に入れてみたくて、ギー探しの旅に出ました〜成城●井、カルデ●などの輸入スーパーで空振りしましたが、クラスメイトもんもんの情報をもとに、ついに新大久保の“イスラム横丁”で発見♪

05May2017
  • diary
  • ayurveda reports

アボカドの芽が出た♡シュレックまであと少し

ヴァータさんの心強い味方、アボカド。ついについに、芽がでましたよー♡

04May2017
  • Diet&アンチエイジング
  • diary
  • ayurveda reports

chia's reports

OLから転身!アーユルヴェーダセラピストの奮闘日記

記事一覧

Copyright © 2025 chia's reports.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう